りんりんです。今回は私が具体的にどのような方法で、中国語学習を始めたのか、お話ししていきたいと思います。
前回もお話ししたように、『英語耳』の経験から発音の重要性を身を持って感じた私は、発音の練習から始めようと思い、本屋で発音の本を探しました。
いろいろ本を物色しましたが、その中で見つけたのがこの本、『紹文周の中国語発音完全マスター』です。
以下にこの本と、その後に出会った本のご紹介をします。
目次
発音練習おすすめ教材&練習方法✨
『紹文周の中国語発音完全マスター』
この本のサブタイトルは『10時間で発音のすべてがわかる!』でした。
この本には写真とイラストがついていて、口の開け方、発声の仕方が詳しく説明してあります。
この本はCD付きで、音声を聴きながら本を見て発音の練習ができます。最初は上の写真のように、ものすごく単純な発音練習です。
でも実は、一番肝心なのはここの部分です!ここの練習を、毎日欠かさず繰り返しました。
後半には声調のトレーニングもあります。
とにかくこの本で1、2ヶ月練習したと思います。
そして最近、私はもう一冊発音の本を購入し、発音練習の復習をしました。
その本が、これです。
盧尤著『日本人のための中国語発音完全教本』
著者によって発音の仕方の説明が少し違います。もし今から中国語学習を始められるのであれば、こちらも同時に、もしくはこちらを先に始めた方がいいかもしれません。
こちらはYouTubeで動画を見ながら、口の開け方などを練習することができます。また母音、子音ひとつひとつのトレーニング内容も豊富です。
本とYouTube動画を見て正しい口の開け方や舌の位置、息の出し方を覚えた後に、この本のとおりに練習すれば間違いなく正しい発音を身に付けることができると思います。
まさに、『発音完全教本』です。
YouTube日本人のための発音完全教本
現在の私が、過去の私にアドバイスするなら、
『日本人のための中国語発音完全教本』YouTube
↓
『日本人のための中国語発音完全教本』前半部分(声調以外)
↓
『紹文周の中国語発音完全マスター』
この順番でやれと言うと思います。
そして発音の基礎を身に付けた後に声調の練習をすることをおすすめします。
声調練習についてはこちら😊↓
ここの発音練習は、何度も言いますが非常に重要です。ここをないがしろにすると絶対に中国語は上達しません。
まずはこれを毎日、欠かさず、練習してください。
たとえ家族から苦情が出ようとも、くじけずはっきり、大きな声で練習してください。必ず腹式呼吸でやってください。
語学学習をしていると言うより、劇団に入って発声の基礎を訓練していると思ってやると気分が出るかもしれません😁
発音練習を続けると現れる、ちょっとうれしい意外な身体的変化✨
この練習を毎日続けると、身体に良い変化が出てくる可能性もあります。
お腹が引き締まり、口横の頬が引き締まってほうれい線が目立たなくなるのです!
その前に少し筋肉痛になるはずですが、ならないようなら、きちんと出来ていないと思って鏡を見ながらやり直してください。
地道な努力は絶対に実を結びます。
加油~💪
次回は発音練習の次に私がやったことをお話しします。
谢谢大家💓
下次见😊
次の投稿はこちら↓😊
今回ご紹介した中国語学習ツール✨
✨✨✨加油~✨✨✨
2015年8月に中国語独学を始めました。2017年6月中国語検定2級取得。2020年12月HSK6級240点取得。猫が大好き。趣味は吸猫(猫とじゃれあったり遊んだりすること*中国語新語)です。